06 8月 【ラジオカーWEB版】「沖縄銀行」8/6(火)ミュージックシャワーplus+ 沖縄銀行が8/8(木)8/9(金)に、タイムスビル1Fで開催するイベント「スイーツオペラ」。ここでは現金決済ではなく、スマホ決済限定なんです! 沖縄銀行が出している「OKI pay」は、簡単にアカウント登録をして自分の沖 […]
06 5月 5/12(日)に東京競馬場の沖縄フェスでMCします 5/12(日)に東京競馬場の沖縄フェスに出演します! 沖縄を拠点にしながら、東京でしかも競馬の仕事ができるとは!!小学生から競馬が好きなヒロキ少年に教えてあげたいくらい嬉しいです! 当日はヴィクトリアマイルというG1レー […]
26 4月 沖縄国際映画祭レッドカーペットの突撃リポーターをやって来ました! 先日の沖縄国際映画祭ではレッドカーペットの突撃リポーターをやって来ました。 大観衆の中、ひと区画だけ用意されたインタビュースペース。 スタジオから振られた時に、突撃できる状況かも分からない。突撃スタンバイしている時にスタ […]
17 4月 人の得は、妬むより喜んだ方が貴方も良い~やよい軒おかわり有料化問題に見る~ やよい軒おかわり有料化問題。ご飯おかわりをしない客からの不公平感のクレームが理由らしい。 これって「私が他者を負担してやってる」or「無料でおかわりという恩恵を貰っている」という感覚の違いだと思うんだけど、そのクレームが […]
05 4月 注文殺到でてんやわんやのブエノチキン浦添さんで、2時間バイトして来ました! ブエノチキン浦添が、全国放送の影響で注文が殺到中で大変なことになっているようで。 全国発送の対応が8か月待ちとかそういうレベル。お店の人がヒーヒー言っていました。 幼き頃から世話になっているブエノチキン、私が助けなければ […]
30 3月 3/30 南国の夜(RBCiラジオ 土曜22:00-23:00)に出ます。 ロマーシアの特殊能力をプレゼンしてしまい、焼け野が原にしてしまって2か月余り。 そのロマーシアの(股間透視)能力を身に着けていたのは私だ!と対抗してきた桜坂劇場の下地久美子さん。 今宵、この2人が対峙してバチバチにやりあ […]
01 2月 ミッシェルガンエレファントがMステで魅せた伝説の夜! ちょうどMステスペシャルで、ハプニング特集があったので、7年前に書いたブログの記事を引っ張って一部改稿して転載しようと思う。 「ミッシェルガンエレファントがMステで魅せた伝説の夜!」 みなさんは覚えているだろうか、この伝 […]
12 1月 1/12 南国の夜(RBCiラジオ 土曜22:00-23:00)に出ます。 1/12の22時からは南国の夜(RBCiラジオ 土曜22:00-23:00)に出ます。先月収録したものがこの日OAされます。 「この特技を引っ提げて乗り込むぞ!」と、軽い気持ちでロマーシアの特殊能力を南国の夜にプレゼンし […]
12 1月 サタデーマグネット(RBCiラジオ 土曜10:00-15:00)代打MCで出演しました。 サタデーマグネット(RBCiラジオ 土曜10:00-15:00)急遽嘉アナの代打MCでした。 番組の放送後記はこちら! https://www.rbc.co.jp/radio_blog/mag20190112/ よろしけ […]
23 12月 競馬を知らないあなたに!有馬記念とはこういうレースだ!2018年はいかに… 競馬ファンでなくてもそのレース名を知っているでしょう、年末の風物詩「有馬記念」。 ただ単に格式が高いレースというわけではなく、ファン投票で選ばれた馬しか出走することのできないグランプリレースです。 この日を最後に引退する […]
31 10月 11月は30日中8日くらいは伊江島にいます 朝のシャキッとiリポート終わりで、ダッシュで伊江島へ。 今日から3日間取材です。伊江島の滞在型観光のサポートをする記事を結構たくさん書き書きすることになりました。 同行しているメンバーの元実家が滞在場所になるのだが「はい […]
24 10月 LINEギフトを贈るのにハマり、回りまわって人生の話 皆さんも使っているでしょう「LINE」。この中の「LINEギフト」という機能が素晴らしくて最近めちゃくちゃに使い倒しております。 簡単に説明しますと、メッセージを送るようにギフトを贈るというもの。 提携している店舗の商品 […]
16 10月 今年も懲りずに、プロに沖縄そばを食べてもらおうと思っている! 明日シャキッとiの朝のリポートで、沖縄そばの日ということで那覇市辻のだるまそばに行くのだが、そこの店主に食べてもらうべく自作の沖縄そばを仕込んでいる。 朝5時起きだと言うのにである。 去年は、カツオ×豚骨×鶏のトリプルス […]
30 8月 オレが極上のスパイスカレーを作ってやる、ちょっと待ってろ。 もうお店の名前から決めました「屋富祖ヤドカリ」 「間借りカレー」という文化が関西を中心に根付いているようで。 やりたい!それヒロキやりたい!と思いまして。 やるんだったら屋富祖だろうと。友人のお店の営業時間外のお昼に場所 […]
27 8月 ドライブ、釣り、BBQ、花火…「民泊の福治」を拠点に、国頭村遊びを大満喫! そうだ、国頭に行こう! 国頭は何といってもその手つかずな感じが良い。本島の最北まで来たトリップ感が良い。本来の沖縄があるのが良い。 私の1日丸ごと国頭DAYをひとつのモデルコース代わりに読んでもらいたい。 住んでいる浦添 […]
14 8月 ナガハマファーム2018夏・生育レポート。今シーズンは島とうがらし。 私、農業に多大なる興味がありまして。作るのも楽しみもそうなんですけど、農業というもの作りのかっこよさが好きで。 クリエイティブを掛け合わせると、伸びしろしかない業界なんじゃないかと思うと魅力を感じるんですよね。 生産→加 […]
13 8月 学生時代、ラジオ局でインターンをした私。そして今日、ラジオ局でインターン生と過ごした私。 10代の頃から、ありがたいきっかけと周りのみなさんのお力添えによりラジオに関わらせて頂いておりますが、高校生の時にインターンシップでエフエム沖縄さんにお世話になったことがありまして。 生放送のブースを見学させてもらったり […]
06 8月 「伊良部ラジオ」を沖縄タイムスさんに取材してもらいました! 8月5日付けの沖縄タイムス29面にて「伊良部ラジオ」の取材記事が掲載されました。 「うちなーぐちの継承に一助している」というありがたい言葉を、そんな大それた想いでスタートしたわけではなかったのですが、嘉アナ共々、額面通り […]
05 8月 結婚式余興で紅白歌合戦の小林幸子的なことをした、夏の思い出。 小学校の友人の披露宴での余興。メンバーの顔ぶれも相まって、文化祭を思い出す。 「余興はインパクト」を合言葉に、仮装大賞的なものをやろうと。そして、こまごまやるよりかは、一点豪華主義で行こうと。 その結果、「紅白の小林幸子 […]
27 7月 長崎の平戸島に私はゆかりがある。長崎の魚はとにかく旨い。 家ごとがあったので、義理の父親の実家がある長崎は平戸島へ。 福岡空港からは車で3時間もあれば行くことができます。 レンタカーはどこも一緒だろうと、格安店を選択したので、あまりのボロさに安かろう悪かろうを勉強。走れば良いと […]